射水市大島絵本館
  • ワークショップ・CGワークショップ
  • ライヴラリー
  • ギャラリー
  • カフェギャラリー
  • シアター・パフォーマンスホール

イベントおしらせ 

2025年度 催し物予定表

前期予定(4月~9月)

いのちの絵本

いのちの絵本

日時
2025年 11月3日(月・祝)13:30~15:30(開場13:00)
料金
前売券当日券
大人1,600円2,000円
高校生以下800円1,000円
ペア券(大人2枚)3,000円-
  • 入館料含
  • 2歳以下膝上鑑賞無料
内容
絵本は子どもだけでなく、大人にも豊かなメッセージを届けてくれます。
アナウンサー・村上信夫がゲストとともに、日頃大切にしている絵本を紹介&朗読する恒例イベント。
今年は動物ものまね芸でおなじみの演芸家・江戸家猫八を迎え、絵本を通じて「いのち」について考えます。
出演

村上信夫むらかみ のぶお(アナウンサー)

元NHKエグゼクティブアナウンサー。これまで、『おはよう日本』『ニュース7』などを担当。2001年から11年に渡り、NHKラジオの「声」として活躍。文化放送『日曜はがんばらない』と合わせ、ラジオ放送20年あまりのキャリアがある。全国各地で幅広い年齢層に向け、「嬉しいことばの種まき」活動を精力的に行なう一方、富山・東京・大阪などで「ことば磨き塾」を主宰。月一回、東京文京区の麟祥院で、大人の寺子屋〜次世代継承塾〜開催。シャナナTV『縁たびゅう』FМ805『たんば女性STORY』も絶賛放送中。著書に『未来を創ることば: 次世代へのメッセージ』(ごま書房新社)など多数。NHK初任地である富山を第二の故郷とし、射水市大島絵本館においても「いのちの絵本」をプロデュースする。

江戸家猫八えどや ねこはち(演芸家)

1977年、東京生まれ。江戸家猫八(四代目)の長男。2009年、四代目猫八に入門。2011年に立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科を修了。同年、江戸家小猫(二代目)を襲名。2012年、落語協会に入会。ウグイスほか、江戸家伝統の芸はもちろんのこと、鳴き声を知られていない動物のネタも多数。2017年に国立演芸場花形演芸大賞の銀賞、2018年に金賞、2019年に大賞を受賞。2020年に浅草芸能大賞の新人賞を受賞。同年、芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2023年3月、江戸家猫八(五代目)を襲名。2024年に落語協会理事に就任。


豊福まきこ 絵本原画展

豊福まきこ 絵本原画展

会期
2025年9月13日(土)~11月6日(木)
展示内容
『ひみつのたからもの』
『ひみつのたからもの』
(BL出版)
『おどりたいの』
『おどりたいの』
(BL出版)
作家プロフィール
豊福まきこ
豊福まきこ

東京都出身。武蔵野美術大学卒業。広告代理店でグラフィックデザイナーとして勤務したのち、イラストレーターに転向。
現在は絵本を中心に児童書関連で広く活動中。
絵本に『わすれもの』『おどりたいの』『おくりもの』『こりすのクリスマス』『ひみつのたからもの』(以上BL出版)『ただいま』(小学館)がある。

インタビュー記事
『マグちゃん通信vol.94』

カ フ ェ ギ ャ ラ リ ー


グループ展「366日のいろ color of 366 days」

グループ展「366日のいろ color of 366 days」

日時
2025年9月13日(土)~9月25日(木)

ラ イ ブ ラ リ ー




■ 2025年度 絵本館のおすすめ絵本40冊 >> osusume_ehon_40.pdf

ごあんない
毎週・火 かがやきデー
  • 60歳以上の方入館無料
毎週・金 風船デー
  • ご来館の方に風船をプレゼント
絵本のおはなし会
毎週・水・木 10:00~ にこにこマグちゃんクラブ

場所:キッズコーナー

  • 絵本や手遊びの楽しい時間。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しもう
奇数月 第2~4・土 11:00~ 英語の絵本の読み聞かせ

場所:ライブラリー

  • 絵本館ボランティア・エンジェルスさんと、英語絵本に親しもう
    • 第1・5土曜日は実施していません。
    • 令和5年2月から奇数月11:00~11:30に変更となります。
    • 都合により開催されない週もあります。未開催時はfacebookでお知らせしますが、直前に中止になる場合もありますので、ご来館前にお電話で確認されることをお勧めします。
    • 英語の読み聞かせに参加するボランティアを募集中です。関心のある方は当館までご連絡ください。
毎週・土 14:00~ 絵本とお話のひろば

場所:キッズガーデン

  • 絵本館ボランティア・エンジェルスさんと、絵本や紙芝居を楽しもう
  • 毎月4週目は歌もあります
毎月・第1土 11:00~ 絵本ライブ

場所:パフォーマンスホール

  • 絵本館ボランティア・エンジェルスさんの楽しい読み聞かせ。ギターと歌で盛り上がろう。
不定期・火 13:00~14:30 大人の絵本時間

場所:絵本館シアター

  • ボランティアさん(絵本セラピスト)による大人も楽しめる絵本の読み聞かせです。お気軽にご参加ください。
  • 開催日
    • 2025年 4月22日(火)
    • 2025年 6月24日(火)
    • 2025年 9月9日(火)
    • 2025年 10月28日(火)
    • 2025年 12月9日(火)
    • 2026年 2月10日(火)

シ ア タ ー


    〇 絵本DVD 〇 毎日上映!〇  
   

シアター上映予定

9月のおはなし

A
『ころわんがよーいどん』
『かぜのひのころわん』
B
『だいじょうぶだいじょうぶ』
『へびくんのおさんぽ』
C
『もりのみんなのたんじょうび』
『おおどろぼうごーちゃん』
『ポッポとプップ』
D
『ガボンバのバット』
『ぶきゃぶきゃぶー』
『スモウマン』
E
『まほうつかいのノナばあさん』
『チャーリーのあかいマント』
『神の道化師』
※シアターで上映できない時は、キッズガーデンのテレビでの上映となります。




パフォーマンスホール