射水市大島絵本館
  • ワークショップ・CGワークショップ
  • ライヴラリー
  • ギャラリー
  • カフェギャラリー
  • シアター・パフォーマンスホール

イベントおしらせ 

2025年度 催し物予定表

後期予定(10月~3月)


山岡ひかる 絵本原画展

山岡ひかる 絵本原画展

会期
2025年11月8日(土)~2026年2月1日(日)
展示内容
『フルーツスイーツのプリンセス』
『フルーツスイーツのプリンセス』
(くもん出版)
『あいうえおべんとう』
『あいうえおべんとう』
(くもん出版)
『かきごおりのゆきだるま』
『かきごおりのゆきだるま』
(アリス館)
作家プロフィール
山岡ひかる
山岡ひかる

1967年、愛知県名古屋市生まれ。
三重県四日市市にある子どもの本の専門店メリーゴーランドが主催する「絵本塾」で絵本制作にとりくみ、2000年にデビュー。
作品に『おやすみ時計』(偕成社)、『きみのえほん』(文溪堂)、『おかあさんのパンツ』『いたいのいたいのとんでいけ!』(絵本館)、『いろいろごはん』『いろいろたまご』『あーん ぱっぷん』(くもん出版)、『ぴんぽーん』『じゃーんけん』『ぽかぽかすずめ』(アリス館)、『だっこで ぎゅっ』(ひかりのくに)などがある。

カ フ ェ ギ ャ ラ リ ー


2025年世界早産児デーイベント「輝く小さな命の写真展」

2025年世界早産児デーイベント
「輝く小さな命の写真展」

日時
2025年11月12日(水)~11月26日(水)
内容
  • 早産児・低出生体重児のお子様やご家族への応援メッセージコーナー
  • お子様やご家族への「賞状」コーナー
    • ご家族でお互いに交換し合いながらがんばったね、ありがとうの気持ちを伝え合ってくださいね
  • 母乳バンク紹介コーナー
  • 手づくりのかわいい小物販売
主催
一般社団法人ストレングス
多機能型紙飛行機
児童家庭支援センターaid
後援
  • 富山県障害芸術活動支援センター「ばーと◎とやま」
  • とやまリトルベビーサークル「baby*s breath」

ラ イ ブ ラ リ ー




■ 2025年度 絵本館のおすすめ絵本40冊 >> osusume_ehon_40.pdf

ごあんない
毎週・火 かがやきデー
  • 60歳以上の方入館無料
毎週・金 風船デー
  • ご来館の方に風船をプレゼント
絵本のおはなし会
毎週・水・木 10:00~ にこにこマグちゃんクラブ

場所:キッズコーナー

  • 絵本や手遊びの楽しい時間。赤ちゃんと一緒に絵本を楽しもう
奇数月 第2~4・土 11:00~ 英語の絵本の読み聞かせ

場所:ライブラリー

  • 絵本館ボランティア・エンジェルスさんと、英語絵本に親しもう
    • 第1・5土曜日は実施していません。
    • 令和5年2月から奇数月11:00~11:30に変更となります。
    • 都合により開催されない週もあります。未開催時はfacebookでお知らせしますが、直前に中止になる場合もありますので、ご来館前にお電話で確認されることをお勧めします。
    • 英語の読み聞かせに参加するボランティアを募集中です。関心のある方は当館までご連絡ください。
毎週・土 14:00~ 絵本とお話のひろば

場所:キッズガーデン

  • 絵本館ボランティア・エンジェルスさんと、絵本や紙芝居を楽しもう
  • 毎月4週目は歌もあります
毎月・第1土 11:00~ 絵本ライブ

場所:パフォーマンスホール

  • 絵本館ボランティア・エンジェルスさんの楽しい読み聞かせ。ギターと歌で盛り上がろう。
不定期・火 13:00~14:30 大人の絵本時間

場所:絵本館シアター

  • ボランティアさん(絵本セラピスト)による大人も楽しめる絵本の読み聞かせです。お気軽にご参加ください。
  • 開催日
    • 2025年 4月22日(火)
    • 2025年 6月24日(火)
    • 2025年 9月9日(火)
    • 2025年 10月28日(火)
    • 2025年 12月9日(火)
    • 2026年 2月10日(火)

シ ア タ ー


    〇 絵本DVD 〇 毎日上映!〇  
   

シアター上映予定

11月のおはなし

A
『ぼくがいちばんつよいんだぞ』
『ちいさなごるり』
『ヤドカシ不動産』
B
『ころわん』
『ちょろわん』
『ころわんところころ』
C
『すみっこのおばけ』
『だいすきのたね』
『くまくんのあくび』
D
『じてんしゃにのるひとまねこざる』
『うるさいノラ』
『歯いしゃのチュー先生』
E
『こんにちはたまごにいちゃん』
『たまごにいちゃん』
『がんばるたまごにいちゃん』
※シアターで上映できない時は、キッズガーデンのテレビでの上映となります。




パフォーマンスホール