おおしま国際手づくり絵本コンクール【2024年ジュニアの部】結果発表

今年で31回を迎えた「おおしま国際手づくり絵本コンクール2024ジュニアの部」に昨年より多く、804点もの応募をいただき、本当にありがとうございました。

どの作品もエネルギーにあふれる力作揃いで、1ページ1ページの丹念な審査を経て、下記の通りの結果となりました。

入賞入選者の皆さんはもちろん、コンクールに懸命に取り組み、「最高の絵本」を完成された全ての皆さんに、最大の賛辞を送ります。

来年もまたおおしま国際手づくり絵本コンクールでお会いしましょう!

最優秀賞文部科学大臣賞

『にじこちゃんつきたちをすくう』

杉山 瑠珂

園児東京都 文京学院大学文京幼稚園 年長

松成 真理子

おやおや、スカイツリーにおだんごのようにささっているのは、我が太陽系の惑星たちではありませんか! こんなことを思いつくのは、ふふふ、やっぱり園児さんのしわざでしたね。最優秀賞おめでとうございます!

川原 令子

虹色の帽子をかぶったにじこちゃんが空を見上げると、わあ大変! スカイツリーにお月さまが刺さっています。やがて、天王星や木星などもスカイツリーにささって、お団子のようになってしまいます。助けた月や惑星たちを、デコピンで空の元の位置に返してあげるという展開に脱帽です。場面毎に台紙の色を変えたり、絵の具・貼り絵・はじき絵を使って描いたり、表紙から裏表紙まで工夫がつまっています。毎日見ている景色から生まれたストーリーを、楽しく絵本に仕上げた瑠珂さんに拍手を送ります。

うつのみや かおり

タイトルだけでワクワクします。スカイツリーに惑星が刺さってお団子になるシーンが印象的! 夜を舞台にしたお話は寝ておしまいが多いのですが、次の朝、おつきさまが御礼を言うところまで描いているのがすばらしい! るかちゃんはご挨拶のできるしっかり屋さんですね。

菊池 政則

子どもらしい発想と絵がミックスした伸びやかな宇宙。

金賞富山県知事賞

『よこしまさん』

幸田 里音葉

中高生福岡県 福岡県立太宰府高等学校 2年

松成 真理子

シマウマのしまもようのユーモアから一歩踏み込んで物語に勢いがありました。絵と文がバランスよく溶け合っています。

髙島 圭史

形や色に迷いがなく、たっぷりと筆に絵具を含ませて一気に描き上げたような堂々とした絵柄です。その絵柄が内容の面白みに拍車をかけ、どのページにも見どころ読みどころがありました。作品としてかなり強い魅力を感じます。全体を通した構成も素晴らしく、作者の表現力を大いに見せつけられました。

菊池 政則

とにかく抜群の面白さで見る者を引きつけ、インパクトも非常に強く、その上手な絵柄と相俟って審査でも話題となり、県知事賞に輝きました。

金賞射水市長賞

『ぶーちゃんのへんしんおはな』

金井 彩葉

園児富山県 大島つばさ保育園 年長

松成 真理子

どのお鼻も可愛い。ラストのお花のお鼻のぶーちゃんのまん丸笑顔につられてにっこり。

川原 令子

大好きなぬいぐるみのぶーちゃんの鼻を魚や梅干しなどで変身させます。見開きの左ページにお話、右ページに絵を描き、前後の見返しにも絵を描き込んでいます。余計なものは描かず、描きたいものだけをシンプルに描くことで、ユーモア溢れる魅力的な作品になりました。

菊池 政則

その愛くるしいぶたのぬいぐるみをこよなく愛する微笑ましさ。

金賞射水市長賞

『ぼくたちともだち』

中島 秀仁

小学生福岡県 福岡市立高取小学校 1年

松成 真理子

大きな横長の画面を開くと、美しい魚たちの集合にびっくりぎょうてん。紙の厚みや手触り、ぬり重ねられた絵の具のでこぼこ具合。ページをめくる時、ずっしりとした感触が手のひらから伝わってきました。

うつのみや かおり

砂山のザクッとした手触り、ふっくらとしたフグの表現がお見事。秀仁さんのダイナミックな筆使いから、海の中のにぎやかさと鮮やかさを感じます。次回作は、起承転結の結にもうひと工夫してみてね。

銀賞富山県教育委員会賞

『コザクラインコのきょうすけくんときょうこちゃん』

堀越 健心

小学生東京都 渋谷区立広尾小学校 4年

松成 真理子

能登半島地震で被災されたお友達に贈られた一冊、絵の美しさと画面展開も素晴らしい。

うつのみや かおり

元旦の地震がテーマ。迫りくる恐怖、町の被災状況、「自分たちだけ逃げてきて良かったのか」と葛藤する様子。重たいテーマを描き上げた健心さんの心の成長が感じられました。手書き文字にも挑戦して、更なる表現力を付けて欲しいです。

銀賞射水市絵本文化振興財団賞

『もささうるすのおさんぽ』

紺 伸希

園児富山県 藤ノ木こども園 年長

川原 令子

見開きのページに、正面を向いたモササウルスが迫力いっぱいに描かれ、絵本の中から飛び出してきそうです。

菊池 政則

色彩の豊かさと迫力に圧倒されました。

銀賞射水市絵本文化振興財団賞

『ぼくはかぜ』

吉野 凜

中高生富山県 富山市立奥田中学校 2年

松成 真理子

”つむぐ めぐらせる ぼくはかぜ せすじをのばし すきとおる” いつもながらに言葉が胸に沁み渡ります。

髙島 圭史

何度も読み返したくなる、不思議な雰囲気をもった作品だと感じました。言葉が作り出すリズム感、切り詰めた言葉が生み出す余韻や余白、それらを受け止めて響かせるように描かれた絵、作品全体の完成度に脱帽します。表現におけるバランス感覚の良さ、自作品を客観的に判断できる力も感じました。

銅賞射水市教育委員会賞

『ゆめのぼうけん』

大島南部保育園ひまわり組

園児富山県 射水市立大島南部保育園 年長

松成 真理子

18名での合作絵本、昆虫、カエルの造形は園児の開放感。

川原 令子

バッタやカエルなどの生き物と遊ぶ子ども達が、大きな台紙いっぱいに配置されています。合作の良さがぎゅっとつまった作品になりました。

菊池 政則

ページをめくる度に工夫満載で楽しめる作品でした。

銅賞射水市教育委員会賞

『ふとん虫せんせい!』

池田 風子

小学生大阪府 吹田市立片山小学校 5年

松成 真理子

絵と言葉を自在に拡げて月までひとっ飛び、カラフルなやさしさに満ちています。

うつのみや かおり

カラフルな表紙が印象的。特に月のシーンで、コラージュが効果的に使われているところに風子さんのこだわりを感じました。裏表紙にオチまで描かれていて、完成度が非常に高い作品です。

菊池 政則

カラフルな虫たちが次々に展開していく面白さがとにかく微笑ましい作品でした。

銅賞射水市教育委員会賞

『わたしあくまになっちゃった!?』

冨士野 花音

中高生東京都 東京都立工芸高等学校 3年

髙島 圭史

シンプルにまとめた線描で、キャラクターたちの形や表情、動きが表現できています。暖色と寒色を的確に使用した感情表現、場面の切り取り方やキャラクターの配置といった構図上の工夫を大胆に凝らしたページ展開は、精度の高い造形力を感じさせました。

吉田力賞

『ぼくだってとどけられる』

水口 カンナ

小学生富山県 射水市立中太閤山小学校 3年

松成 真理子

ツバメの造形が愛らしい。

うつのみや かおり

ビューもカメさんも、登場動物みんなが心優しく、読後感がほっこりします。カンナさんの優しさの表れですね。

菊池 政則

つばめの視点で様々な情景を描いた、心が温まる伸びやかな作品でした。

奨励賞

『はじめてのぼうけん』筧 詠未小学生兵庫県 神戸市立本山第二小学校 4年朝日新聞社賞
『ひよこさん』佐藤 那緒中高生秋田県 秋田公立美術大学附属高等学院 3年朝日新聞社賞
『つきをまもれ!』田村 愛珠紗小学生大阪府 茨木市立穂積小学校 4年NHK富山放送局長賞
『菌色の星』嘉藤 友里中高生東京都 八王子学園八王子高等学校 2年NHK富山放送局長賞
『まもりたいったらまもりたい!』草野 心咲小学生富山県 射水市立中太閤山小学校 3年北日本新聞社賞
『あかるいまちへ』宮崎 結依中高生富山県 富山県立小杉高等学校 3年北日本新聞社賞
『時々ちょうのうりょくしゃ』合屋 一小学生福岡県 うきは市立福富小学校 5年北日本放送賞
『リアムとやさしさの火』相澤 洋子中高生東京都 東京都立工芸高等学校 3年北日本放送賞
『ハロウィンのだいぼうけん』神谷 ほのか小学生山口県 宇部市立小羽山小学校 3年チューリップテレビ賞
『きみといっしょに』伊東 亜美中高生東京都 東京都立工芸高等学校 3年チューリップテレビ賞
『マメきょうだいのだいぼうけん』谷保 知弥小学生富山県 高岡市立戸出東部小学校 3年富山新聞社賞
『うめちゃんのゆめのくにシリーズ 文字のくに』村田 すみれ中高生石川県 石川県立工業高等学校 1年富山新聞社賞
『おなべのはなし なべじいとすきやき』澤田 大翔小学生埼玉県 戸田市立戸田東小学校 4年富山テレビ放送賞
『おやすみおやすみ』茂渡 英朗中高生東京都 東京都立工芸高等学校 3年富山テレビ放送賞
『みずりゅうのかき氷やさん』天満 珠希小学生石川県 金沢市立安原小学校 1年北陸中日新聞賞
『鳩よ翔べ~金山‣猿楽姉妹校交流の歴史~』中波 未心都小学生富山県 射水市立金山小学校 5年北陸中日新聞賞
『うみのおまつり』佐藤 心珠園児東京都 豊洲めぐみこども園 年長毎日新聞社賞
『ひの17れんじゃーのいちにち』岩瀬 翔慎小学生石川県 金沢市立米丸小学校 1年毎日新聞社賞
『赤青黄緑』結城 亜衣梨中高生鹿児島県 鹿屋市立鹿屋東中学校 3年読売新聞北陸支社賞
『とべないしろいカラス』鍋島 彩里中高生熊本県 熊本信愛女学院高等学校 3年読売新聞北陸支社賞

入選

『ふうせんどこにいく』結城 伍園児東京都 のぞみ幼稚園 年中
『だんごむしさんとおともだち』青山 咲良園児大阪府 アイグラン保育園西泉丘 年長
『ばりのにくすとてぃらのさうるすのたたかい』野澤 律人園児富山県 上滝保育園 年長
『どらごんのはじめてのともだち』宮腰 悠聖園児富山県 藤ノ木こども園 年長
『れーしんぐかーぶらっく』森川 朝陽園児富山県 いちい保育園 年長
『みきともち』和田 美姫園児石川県 慶応幼稚園 年長
『パンくいきょうそう』黒田 陽菜乃小学生富山県 高岡市立能町小学校 1年
『じょいとてぃぐのねことおこめパンのあいうえお』高橋 瑶小学生東京都 慶應義塾幼稚舎 1年
『トリケラトプスのナッシときょうりゅうぼうけん』湯川 楓真小学生富山県 富山市立光陽小学校 1年
『おふとんみのむし』石灰 甘奈小学生富山県 高岡市立能町小学校 2年
『しゃぼん玉のたび』仲井 彩夏小学生富山県 射水市立小杉小学校 2年
『森の風にさそわれて』町田 美織小学生岐阜県 神戸町立北小学校 3年
『未来の動物たちからの手紙』青木 蘭小学生和歌山県 橋本市立境原小学校 4年
『おれいに』浦川 真智子小学生富山県 高岡市立高陵小学校 4年
『なつの日のキセキ』小堀 優小学生滋賀県 大津市立志賀小学校 5年
『星がいかの季節の話』野本 侑生小学生千葉県 柏市立柏第五小学校 5年
『ツバメとの大切な約束』早川 和花小学生岐阜県 中津川市立付知南小学校 5年
『コメ太郎の冒険』今開発寺子屋土曜塾小学生富山県 大島つばさ保育園 年中~射水市立大島小学校 6年
『大好きなリッキー』岩田 華歩中高生鹿児島県 鹿屋市立鹿屋東中学校 2年
『リウニン』大橋 茉央中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『あめのおんがくたい』河田 さくら子中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『One for Five』高林 美羽中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『つながるつながる』中川 みさき中高生静岡県 浜松学芸高等学校 1年
『きみはゆでたまご』西川 葵星中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『ぼくのこせい』二上 凜中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『ゆうくんとれいぞうこ』盛田 真愛中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『すっぱ!!』森元 陸中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『はなちゃんとみきちゃん』吉田 朱理中高生富山県 富山県立高岡工芸高等学校 1年
『ボサ族のモサ』小笠原 菜々子中高生東京都 八王子学園八王子高等学校 2年
『白うさぎとすてきな木』佐舗 優羽中高生東京都 八王子学園八王子高等学校 2年
『ともだち』田村 日菜中高生東京都 八王子学園八王子高等学校 2年
『海の冒険』深澤 美彩中高生東京都 サレジアン国際学園世田谷中学高等学校 2年
『競馬』諸星 克音中高生東京都 八王子学園八王子高等学校 2年
『うちゅうをあなたへ』石原 妃華中高生群馬県 桐生第一高等学校 3年
『Puzzle』大関 星奈中高生群馬県 桐生第一高等学校 3年
『とりにくちゃん』川西 桜中高生岡山県 岡山県立岡山工業高等学校 3年
『じいちゃんのおひげ』小泉 葵中高生福島県 福島県立いわき総合高等学校 3年
『僕のおそうじ旅』齋藤 絢心中高生秋田県 秋田公立美術大学附属高等学院 3年
『あめおんなとはれおとこ』清水 詩音中高生富山県 富山県立小杉高等学校 3年
『おかえりおにいちゃん』橋本 優花中高生東京都 東京都立工芸高等学校 3年
『わたしさがし』平澤 陽夏中高生秋田県 秋田公立美術大学附属高等学院 3年
『うさぎさんのなにつくる?』松岡 心結中高生富山県 富山県立八尾高等学校 3年
『ひげおちてる』米谷 絢乃中高生秋田県 秋田公立美術大学附属高等学院 3年